HOME > 多羅尾 拓也 の記事

Author Archive

海日記(愛美)・水中の方があったか〜い!

2023/11/12    ブログ

 

2023年11月12日(日)雨/曇
気温:24~27水温:27℃ 風向:北東
波:有り 外海:有り

皆様こんにちは!
今日は寒いんだろうな〜って実は昨日から全員でビクビクビクビク笑
大崎まで行けて、水中はあったか〜い!
今日もロングダイブ三本行ってきました♪

これは昨日のですが、今年も見れました。
ハシナガベラsp。多羅尾さん好きでしたよね〜(^ ^)


やなぎ八幡様

 

あんまりいないヨスジリュウキュウスズメダイ。可愛いぞ〜!


やなぎ八幡様

 

綺麗なところにナデシコイソハゼ♡


やなぎ八幡様

 

見たかったやつ〜!
なんか反応イマイチでしたが。笑
ヤミスズキyg。背景綺麗〜!
ディープゴビーで私絶対見つけますよ。と多羅尾さんに宣言してたやつ。笑


やなぎ八幡様

 

マンジュウイシモチyg見せて貰いました。
可愛かったですね〜♡


やなぎ八幡様

 

これも!聡さんが出してくれました!
アデヤカゼブラヤドカリ。綺麗!
去年多羅尾さんがベニサンゴヤドカリygを「二度と見れないぞ!」
とスレートに書いて執拗に写真を撮らせていたのを思い出し、笑っていた次第です。


やなぎ八幡様

 

綺麗なオオメハゼ♡


ミニオン様

 

頭が見たい!っとずーーーっと待っていてくれました笑
アナモリチュウコシオリエビ


ミニオン様

 

二日にわたって狙い続けたニンギョウベニハゼ
ヒレ全開いただきました!


金ちゃん様

 

色が綺麗な珊瑚にいたんですよ~
カンザシヤドカリS P


金ちゃん様

 

めっちゃ寄ってる笑
シマギンポ。


金ちゃん様

 

三日間ありがとうございました〜!
本州はめっちゃ寒いみたいですね^^;
石垣の冬もすぐそこなんでしょうね〜!

本日もありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

海日記(愛美)・冬場エリアだわーーーい!

2023/11/11    ブログ

 

2023年11月11日(土)雨/曇
気温:24~27水温:27℃ 風向:北東
波:有り 外海:有り

皆様こんにちは!
今日は11月11日一粒万倍日だそうです♪
何か良いことしたかな〜
そうだ、今日は絶対にブログを書こう。そう思いました。笑
三日間の頂き写真は全てやなぎ八幡様からの物です(^-^)
明日は最終日の方からも頂こうっと。

 

久しぶりの深場でピグミーシーホース♡

綺麗な所にいるニシキカンザシヤドカリ

これ可愛いですよね〜!セノウヒカリイシモチ


 

良いところにいたんです♪ニセクロスジイソハゼ

 

後半は川平のちぃむどんどんさんに乗せていただいて、
大崎に一年振りに入れました!
崎枝に行くのも一年ぶり、、、初めてのお使い気分を味わいました。
水中は久しぶりの冬場エリアに嬉しくて暴れたい気持ちでした。

 

綺麗ですね。シリウスベニハゼ

初めて行く藻場2本だて。
可愛いオオミウマ見せてもらいました。


 

なんて良いシチュエーションなんでしょう♡



シムランス。なんと目だけしっかりこっち見てるんですわ!

 

後半線はまた明日。
明日は風が強そうです。この所すごく良い天気だったんですが、やっぱりもう11月なんですね。。。
明日も行ってきます!
本日もありがとうございました!

海日記(愛美)ブログ再開ですよ〜!

2023/11/07    ブログ

 

2023年11月5日(日)晴/曇
気温:26~30℃水温:26℃ 風向:北東
波:有り 外海:有り

皆様こんにちは!
とってもお久しぶりです。
最近の当店はとゆうと、ちょこちょこ多羅尾さんに会いに来てくださる方がいらっしゃって、色々お話できたり。
10月末までは多羅尾さんの仲良しの魚治ダイブ治郎さんがいてくださって、チャージしてくれたり、遊んだり。
賑やかに過ごさせていただいてました。
ダイビングも既に再開していたんですが、、、
なんせ私多羅尾さんのパソコンがいじれない。。。ただでさえパソコンいじれない。。
写真も結構キープしてたんですけど、どっか行ったりいなくなったり、海に帰っていった子もいたり。
なもんでこんなに時間がかかってしまいました。
みなさん素敵な写真撮るので、お見せしないともったいないな〜なんて思いまして。
今日から徐々に更新をしていこうと思っています^ ^




新ポイント魚治レイクで治郎さんが紹介してたピグミーシードラゴン
いいなー!
その後何回行っても姿を見せてくれませんが。。

     
つま氏

 

こうゆうコラボ多羅尾さんの大好物でしたよね( ´∀`)
クロオビアトヒキテンジクダイ


オット氏

 

ヌメリストまゆみ様のヌメリ愛はやっぱり凄かったです。
コガタハナビヌメリの全ヒレ全開!!ひゃ〜すごい!


まゆみ様

もう一枚、ボンボリイソハゼ♡


まゆみ様

 

最近和名がつきましたね!
ヒメイカの捕食シーンを。ご自分で発見していました🎵


浜ちゃん様

 

今年は全然見なかったな〜なんて思っていた、ハシナガベラyg。
ちっちゃい子が良い所にいましたね〜♡


YO樣

 

アカククリyg。動きが美しいです〜!


じゅん樣

 

ちょこっとホームエリアに帰ったり、、、
イソハゼsp。
このこどこの子かわかる方結構いるのでは?( ´∀`)


じゅん樣

 

タツノハトコ。


じゅん様

 

出てくる出てくる小さいこ♡
セダカカワハギygちゃん


hideyukihongo様

 

砂地やがれ場を潜ることが増えました。
なんか大きかったヒメイカ笑


hideyukihongo樣

 

多羅尾さんの大好物で溢れてきました(^^)
お客様が作ってくれたアルバムもあったり。
皆さんお時間ありましたら、多羅尾さんに会いにきてくださいね〜!大好物を持って。

今日はこの辺で!
ありがとうございました!

 

 

海日記(多羅尾)・すっかり秋?の海を賑やかに

2023/10/12    ブログ

2023年10月12日(木)晴/曇
気温:29~25℃ 水温:28℃ 風向:北東
波:潜る場所:やや有 外海:やや高

いつの間にかすっかり秋ですね〜。
ボート上はかなり涼しくなりまして、今日は最高気温が30℃を下回りました。
先日からぢろーちゃんが手伝いに来てくれてるんです。
早速色々勉強させて頂いてます!! 今日もすごい(僕的には)発見がありました。

今月いっぱい居てくれるんです♡ まだ空きがある日があるので、
今からでも航空券手配してぜひ来てください〜。
魚治
最後の方にはナイトにも行く予定なので楽しみで楽しみで仕方ありません(*^^*)

さてさて、海の方です。
今日は文字数少なめ写真多めで行きまーす。

今回、初めて「ムービー撮りたいからR5レンタルしたい〜」ってご希望のゲストさんが来られたんです。
初日は一眼レフのカメラレンタルで我慢?して頂いて、今日からR5使って頂きました!

TAKAKI様

ムービーも可愛いけど、写真でもかわいい〜〜。
セダカカワハギ幼魚
えすの様

フタイロカエルウオのカラバリ。
このカラバリはあまり見ませんね。
フタイロカエルウオ・カラーバリエーション
えすの様

まだ居ててくれてるホムラsp(ダマシ)
ホムラハゼsp
おさむちゃん

5円玉の、、穴、、の1/4くらいの大きさかなぁ〜。
愛美が紹介していたので(^^) 僕は見えない自信があります(笑)
ウミウシ
どろんじょ様

いい瞬間! タイミングを逃さない漢!
イシガキカエルウオの喧嘩
かたし様

ぢろーちゃんが見つけてきてくれました。
アオスジスズメダイ
かたし様

タテスジハタ。5年位前に紫色の幼魚だった子です。
順調に成長してます!
タテスジハタ
かなこ様

お花畑に。。。
オキナワベニハゼ
ひー様

よく撮れたなぁ〜〜、、と感心してしまうくらい写すの難しい魚。
ロクセンヤッコ幼魚。
ロクセンヤッコ幼魚
ひー様

明日はさらに賑やかになりまーす。


ウクライナ侵略反対&抗議


海日記(多羅尾)・夏のような・・・

2023/10/08    ブログ

2023年10月8日(日)晴/曇
気温:30~28℃ 水温:28℃ 風向:南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

引き続き南風で、やや暑めの暖かい日が続いています。
天気予報見ていると、まもなく北風が吹きはじめる模様。。。
まだ来なくていいよぉ〜〜〜。 しばらく、、、というか、
ずっと南風でも結構でごさいます(^^)s

今日もうねり、残っていましたが負けずにがっつしと写真撮って遊びました。
初のお越しのゲストさん。
正面顔ええわぁ〜〜〜(*^^*)
胸ビレの具合と後ろのサンゴのボケ具合がたまりません。
たくさんイイの撮られてましたね〜。
キイロサンゴハゼ
Ai様

こちらもお初のゲストさん!
ご紹介した後は自分でも見つけていました! タテジマカワハギyg。
ツノ立ってて尾ビレも開いてる〜〜〜♡
タテジマカワハギ幼魚
Yone様

これ、すごいっすよん。
カンザシヤドカリのイバラカンザシ添えで、
がんばって縦構図でシダも入れてます〜。
サンゴのポリプもきれいですネ。
カンザシヤドカリコラボ
みさりん様

こちらもカンザシヤドカリで、、、
ウミギクガイモドキの「抜き!」ですね。
後ろの貝のボカし具合の調整なんかも楽しかったります。
カンザシヤドカリコラボ
Tora様

最近行き始めた湾内の新しいポイントで・・・
生き残ってるサンゴが結構あって、サンゴの赤ちゃんもたくさんあるんです。
今も楽しい場所ですが、今後も楽しみです。
フタイロサンゴハゼ幼魚
Koh様

い、いつの間に?
確か僕のチームで、ちょっと水深落として遊んでたんですが、
その時ですね。 、、と言っても結構浅めの水深です。
その水深でクジャクベラ幼魚はなかなか居ないんですヨ。
「あの辺」なので、また探そっと(^^)
クジャクベラ幼魚
5mm以下のゆりこ様

YoneさんAiさん、初のお越しありがとうございました。
その他の方はまた明日も!! よろしくお願いします。




海日記(多羅尾)・秋にしては・・・

2023/10/07    ブログ

2023年10月7日(土)晴/曇
気温:30~28℃ 水温:28℃ 風向:南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや有

南風でやや暑めの暖かい日が続いている石垣島でーす。
秋らしく風は爽やかなので、船上はけっこう涼しいですね。

今、秋にしては珍しく幼魚がたくさん居てるんです。

今年は春に全然見かけなかったものの、今頃になって湧き始めたセダカカワハギ幼魚。
今日はタマシイのサイズをムービーで撮ってくれました〜。
流されないようにがんばってます! ちょーかわいいですね。

Tora様

そしてシーズン終盤のナカモトイロワケハゼ。
入室状況はあと3室(昨日は4室)
住処から出てきて上に乗っかってくれてます。(下に卵ありますね)
油断してエソに食べられないように気をつけてほしいものです(^^)
ナカモトイロワケハゼと卵
Tora様

砂地に25分間這いつくばって這いつくばって撮影したウミウシ。
結構早く動くので、目にピント合わせるのタイヘンなんです。
この子は特に小さい子ですね(5円玉の穴くらい)
231007-2koh
Koh様

今日は奥様がちょっと体調悪くお休みになりまして、、
ようさんが代わりに奥様リクエストのヤイトギンポ♡

ようさん様

ちょうチビ。。。 左上の金属は指示棒です。


ようさん様

横から見ると。。。まだアゴヒゲ???(皮弁)が生えてる。だんだん短くなります。
ヒレに色が付きはじめてだんだんホムラダマシっぽくなってきたステージです。


みさりん様

そう言えば連休なんですね。ポイントは船がたくさんでした。
ウチもそれなりに賑やかに遊んできますね〜。





海日記(多羅尾)・台風明け・船も店もネタも無事(*^^*)

2023/10/05    ブログ

2023年10月5日(木)曇
気温:31~28℃ 水温:28℃ 風向:南東
波:潜る場所:やや有 外海:やや高

台風14号は石垣島の南を通って台湾方面に行きました。
昨日のダイビングは中止にしましたが、本日から再開です。
昨晩の内に波浪警報も解除されていました(^^)

今回は台風対策はせずに船も浮かべたままにしておいたので、
今日は早速朝からダイビングでーす。

休み明けなのでゲストさんは少人数。
がっつり写真撮って波にも酔って(*^^*)遊んできました。

今回の台風は北からの大波は来なかったので大事なネタ君達も元気にいててくれまして、、
ありがたや〜〜。
健気に卵守ってます!
ナカモトイロワケハゼと卵
かねきん様

普通は台風来たらお家ごと吹っ飛んでいくのですが・・・
最後の1匹がまだいててくれました。
ホムラダマシ
かねきん様

この子も台風で吹き飛ぶ子。。。元気にしてました。
ヒゲモジャハゼ。
ヒゲモジャハゼ
かねきん様

過去最小のセダカカワハギ幼魚を愛美が見つけてくれました。
超絶かわゆいです〜。
セダカカワハギ幼魚
かねきん様

口内保育中。ハッチアウト間近ですね。
口内保育
かねきん様

明日から賑やかになっていきます。





海日記(多羅尾)・台風コイヌ?

2023/10/01    ブログ

2023年10月1日(日)晴/曇
気温:32~27℃ 水温:28℃ 風向:北東
波:潜る場所:やや有 外海:やや高

今日も周遊チームと滞在チーム。
台風14号の影響で波が出てきましたが、まだ大丈夫でした。
ラストの湾内はさざ波でした。 

1号さんは昨日に引き続きムービーのご紹介!
今日はこれ以外にもフグの産卵行動を撮影されていました。
この子はウミウシ。意外と動くの早いんです。

1号様

意外と動かないイカ(笑)
これ、威嚇して怒ってるところですね。
「あっち行け!来んなよ〜〜〜〜」ってところですね。

1号様

昨日はマスクが曇って、、ヒゲモジャハゼの目がどこにあるか見えなかったらしい2号さん。
リトライで今日はバッチリ見えたようです。
曇りスッキリ快適で大きくも見えたようです(笑)
上目遣いかわい〜〜〜♡
ヒゲモジャハゼ
2号様

これすごーい!!!
めちゃ発色してますね。 
アオギハゼ
2号様

今年は初夏早々にドカンと台風が来たので、夏の間全く見られなかったセダカカワハギの子供。
今頃出てきました〜。 嬉しいけど、、次の台風が明日にでも。。。
セダカカワハギ・幼魚
#hideyukihongo様

こりゃあすごい〜。
カンザシヤドカリとイバラカンザシのコラボ写真。
しかもきれいな場所でほんわか写真ですね!!
かんざしコラボ
#hideyukihongo様

さてさて、、台風14号は「コイヌ」と言う可愛い名前ですが・・・
その名の通り、ちょろちょろって早々にあっち行ってね。

丁度、明日&明後日はお休みを頂いています。
無事4日から再開できますように〜。




海日記(多羅尾)・ダイビングは周遊型&滞在型

2023/09/30    ブログ

2023年9月30日(土)晴/曇
気温:32~27℃ 水温:28℃ 風向:北東
波:潜る場所:やや有 外海:やや高

昨日から今日はウチにしては珍しく「周遊型」ダイビングのゲストさんの方が多いんです。
一応カメラとかGoPro持って入りますが、基本プカプカ〜と漂いながらのんびり観察したり、
ぽよよ〜〜んとゆっくりまったり潜ります。

せっかくなので皆様の写真をパチリと。
ゲストさん

昨日は一枚も写真撮らなかったのですが、上がってから「今日はブログの写真ねえな〜」、、とか話ししてたら、、「そんじゃ撮りますヨ」と今日は撮ってくれました(笑)
こういう風景がお好き♡だそうです。 癒やされますね。
ハナダイ
なかじ様

気が向けばさっと撮ってくれます。
かわい〜ですね。 ハタタテハゼ。
ハタタテハゼ
なかじ様

そそて滞在型チームの皆様。
前回台風で1ダイブしか潜れなかった上に、2日間も帰れなかった人!
今回も来ると同時に台風が出来てしまいました。
今日はセーフ! 明日も大丈夫かな〜〜〜? 
ユキンコ
#hideyukihongo様

いつものようにほんわか写真素敵です。
いい場所に居ますね〜。
オキナワベニハゼyg
#hideyukihongo様

この明るさはSSとISOで調整しておられます。
ナカモトイロワケハゼ、、卵の所に来た瞬間。
ナカモトイロワケハゼと卵
#hideyukihongo様


こちらも前回台風で来ることが出来なかったお方。
ムービーです〜。! パンダのペアとしかも向こうに卵!!
よく撮れましたねぇ〜。

1号様

セダカギンポの子供。
目がキョロキョロしてるの、、、ムービーだと分かりますね。

1号様

そして写真も。
この木の枝みたいなのはエンマゴチの幼魚です。(大きさ1cm)
これがアレになるのかぁ〜〜! ってなくらいに小さいです。
エンマゴチ幼魚
1号様

さてさて、、台風14号ですね。
どうなることやら、明日は潜る予定です。






海日記(多羅尾)・初参加のゲストさん

2023/09/24    ブログ

2023年9月24日(日)晴/曇
気温:31~27℃ 水温:28℃ 風向:東
波:潜る場所:穏 外海:やや有

今日は初のお越しのゲストさんもおられました〜。
いつものようにダイビングはのんびりモードです。

けっこう写真がお好きなようで、休憩中は写真の話させて頂きました。
次持ってくるレンズも決まりましたね〜。
今回はワイドのみです。 
ゲストさん

昨年まではもっとサンゴあったんですけど(^^)
今日はハナダイの群れなどで遊んで頂きました。あ、サメも居た!
撮影中〜

じゅん様はこの度3度目のヒゲモジャハゼ。
設定や写す角度で表情が色々豊かなので、何度も撮るのオススメです!
この角度、ちょっと上目遣いでかわゆいですね〜。
ヒゲモジャハゼ
じゅん様

今年は特に多い。コロダイの幼魚。成魚は全くと言っていいほど見ないのですが。
温帯域には普通に居るんですけどね。 こちらでは見ません。
成長したら何処に行ってるんでしょう? クネクネとかわいい子です。
コロダイ幼魚
T中ダイヤモンド会員様

今日はカメラの設定を間違えた、、と言うか、いつの間にか変わってしまっていた女。
大丈夫大丈夫〜♬ かわいいの撮れてましたよん。
アゴの乗せ方がかわいいですね〜〜〜。
スジシマイソハゼ
カメラの設定を間違えた女様

地味に人気なシマヒメヤマノカミ幼魚。
ここのところまた増えてきました! 台風が来ていないからかな〜〜。
水温も上がっていないし、台風は来ないでよろし。
そんで、ちほさん、カメラのグレードアップを考えてるそうで、、(^o^)
アレがいいですよ、アレが♡
シマヒメヤマノカミ幼魚
ちほ様

9時〜10時の間はストロボが光らなくなる自称二十歳の男!
これは3本目に撮った写真〜。 無事光ってますねぇ〜。
しかも全身撮れました。 すごいです!
ダルマハゼsp幼魚
ふじくん様

明日から少しお休みを頂いてま〜す。
海が休みなだけでやることは満載です。





過去の投稿

アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031