お魚のちょっとおもしろい話
お魚のちょっとおもしろい話・メス→オスへの性転換
2016-04-02お魚のちょっとおもしろい話
今回は前回のお話で、すばらしい繁殖システムを持つということで、ゾウアザラシ君に大変うらやましがられたハナダイさんたちのお話です。 スミレナガハナダイ・オス↑↑↑ こんな魚 ↓↓↓ スミレナガハナダイ・メス 少しおさらい …
お魚のちょっとおもしろい話・男はつらい・・・
2016-03-29お魚のちょっとおもしろい話
今回は「男はつらい・・」と言うお題ですので、「男→オス」の視点で見てみてくださいね〜。 唐突ですが、ゾウアザラシって知ってますか?(^o^)あの、大挙して海岸で昼寝してる、、、オスはでかい鼻の・・あのゾウアザラシです。 …
お魚のちょっとおもしろい話・自分勝手な話。。。
2016-01-26お魚のちょっとおもしろい話
もし・・・あなたのお父さんやお母さんが若くして(あなたを産む前に)死んでしまうようなことがあったなら・・・ あなたは今ここに居ないですねー。 そして・・・ おじいさんやおばあさんが若くして死んでいたら・・・お父さん、お母 …
似ているようで似ていない魚
2015-01-24お魚のちょっとおもしろい話
前回の「spな会話」に対して思ったより反響がありまして、 *************************************人間の場合、動物界→脊索動門→哺乳綱→霊長目→ヒト科→ヒト属→ヒト種・・・となります。 …
SPな会話
2014-12-25お魚のちょっとおもしろい話
ログ付けをしている時・・・ガイドさんたちの会話や、マニアなダイバーさんたちの会話でこんな話をしているのを聞くことがあります。 「あのハゼ珍しいよね」「そだね、まだ和名は付いてなくて○×△ハゼのspだね」 「このベラは?」 …
もしもの世界。。。
2014-12-22お魚のちょっとおもしろい話
古今東西、いつでもダイバーに大人気のカエルアンコウ。こんな魚。。。 沖縄では比較的珍しいんです(^^) でも伊豆辺りで潜ると、1ダイブで5~6匹見るのはアタリマエで、伊豆・和歌山・四国をベースに潜っているダイバーには普通 …
ナニ(笑)の比べ合い。。
2014-12-20お魚のちょっとおもしろい話
いつの世も、どんな生き物も、オトコがオンナを取り合うのが正しい図式のようです。 それは生産する精子と卵子の数によって決まっているようで、 圧倒的に余っている精子クンは希少な卵子さんを求めて、激しいバトルを繰り広げるのです …