HOME >

:ヒレナガモエギ にタグ付けされている記事

海日記・今度はヒレナガモエギで、、お口&ヒレ開き

2016/03/13    ブログ
2016年3月13日(日)曇り
気温;23~21℃ 水温;22℃ 風向;南
波;潜る場所;やや高  外海;やや高

今日は南風がブンブン吹いてて結構な波がありましたが、暖かかったのでまぁヨシとしましょう~♪

でもって、昨日に引き続き、今日も口&ヒレ開きの写真仕留めてくれた人がおります。
昨日のとよみさんのご主人、、、たっちゃんさん。
しかもヒレナガモエギですがな~~~~~~。 エラいこっちゃ。
「オレ全然アカンわ~~~」、、とか言ってたのに。。 恐るべし。。。(笑)
ヒレナガモエギ たっちゃんさま

3日分まとめてなので、3枚ご紹介です!!
その勢いで、ゼブラハゼ幼魚。。。 泡メルです。
ゼブラハゼ幼魚 たっちゃんさま

これもすごい瞬間だな~~ ご飯食べてる一瞬です。
ちなみにフタイロカエルウオのカラーバリエーションです。
フタイロカエルウオカラーバリエーション たっちゃんさま

モエギハゼ。 ヒレ全開の他にもう1匹写ってますね。
出てくる所です。 じっくり時間かけて写してることが分かりますね。
モエギハゼ N島さま

TG4修行中のN島さん。 卵と絡めてクマノミです。
産みたての頃はあまり卵の世話をしに来ないので、これも時間かけて撮った写真ですね。
すばらし~。
クマノミと卵 N島さま

「ベラも撮りまっせ~」、、のとよみさん。

ブチススキベラ幼魚 とよみさま

この2匹はどっちも幼魚。 両方の目にピント合わせるの難しいんです。
やるなぁ~~~~。
クマノミ はまちゃんさま

ええ所に乗ってるナデシコイソハゼ。
最短撮影のトリミングなし。。。 逃さずにここまで寄るなんて・・ごっついことなんです。
ナデシコイソハゼ まゆみさま

明日は風が北に回ってドカンとシケます。
お休み頂いて確定申告行ってきます!!


海日記・ヒレナガモエギは健在

2016/02/20    ブログ
2016年2月20日(土)曇り
気温;20~17℃ 水温;22℃ 風向;北
波;潜る場所;やや高  外海;高

ちょっとだけ賑やかだな〜〜〜、、と思ったら。。もう週末ですね(^o^)
ついこの前週末だったと思ったんですけど。。日が経つのは早いな〜〜。

今日も皆さんカメラ持って遊ぶ「大人」達です。
水中ではほぼ完全にマイワールド。。。 ガイドというよりも「見守り」です(笑)

皆さんのリクエストもそれぞれ(^^)
その一。。。 小さい字でかわいらしいですね〜〜〜 ♡付きです(^^)
ゲストさんのリクエスト

そのニ、具体的にガッツリ!! みっちり撮らせてくれよ感、、満載です(^o^)
ゲストさんのリクエスト

皆さん個性豊かで楽しいですね〜〜。
ゲストさんのリクエスト

まだ居ててくれてます!! ヒレナガモエギ。 
ヒレナガモエギ(仮称) I股さま

ツユベラの幼魚。 ベラの中ではこの子は出るの早いんです。
このくらいの大きさが一番かわいいですね〜〜。
ツユベラ幼魚 ターミネーターさま

逆にそろそろ幼魚は終了のイチモンジコバンハゼ。
(魚)ギョリコンダイバーさんの人気者です。 できれば成長を止めたい(笑)
イチモンジコバンハゼ幼魚 ゆりこさま

明日もまぁまぁ賑やかに楽しんできま〜す。

フォトギャラリー・ヒレナガモエギ(仮称)

2016/02/02    スタッフPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

昨年末からゲストさんに紹介しまくって、撮りまくって(笑)頂いているヒレナガモエギ(仮称)です。
それまでは大きな声では言えない(^^ゞ水深で、ゲストさんへの紹介はもちろん、自分で撮りに行くのもためらう所だったのです。

今は(今だけかもしれないけど)サクッと撮って上がってくれば無減圧で行けるので一発撮ってきました。

しかし、、これまたなかなかヒレを開いてくれないんです。 しかも寄れば寄るほど開かない・・でも寄りたい。。
距離を詰めてカメラ構えまま、全く動かずに10分ほど待ってようやく開いてくれました。
でも、これでヒレの開き具合は9割位です(^^)
もうちょい開くので、、、また撮りに行かねばなりませんね〜〜。

ヒレナガモエギ(仮称)

カメラ・レンズ NikonD800  AF-S VR Micro-Nikkor 105mm f/2.8G
光源      INON-S2000☓2
データ     F;10  SS;1/250

海日記・コブシメが産卵してた

2016/01/16    ブログ
2016年1月16日(土)曇り時々雨
気温;22~18℃ 水温;24~23℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

今日も楽しくダイビングしてきましたよ~~。
ウルトラ少人数でのんびりです。

数日ぶりに行ってきました、ヒレナガモエギ。
水温が下がったかならのか?? 数が少なかったですが、近くには寄れまして。。(^o^)
ヒレ全開の激写!!! です。  
ヒレナガモエギ ひろこさま
 
クローズアップレンズ付けてウミヒドラの撮影にもチャレンジしました。
可憐ですね(^^) 綺麗に開いています。
ウミヒドラの仲間 ひろこさま

この子が撮りたかったひろこさん。。 50分間撮ってました。
時間をかけて撮ると魚も警戒心を解いてくれるのでいいですね~~。
イチモンジコバンハゼ幼魚 ひろこさま

冬場エリアでは貴重なユキンコちゃん。
ユキンコちゃん みなみさま 
キイロサンゴハゼ みなみさま

思いもよらない場所でコブシメが産卵していました。
以前から「卵があるなぁ~~」って見てたのですが、今日はオスが2匹にメスが1匹居てました。
シーズンですね~~~。
産卵中のコブシメ みなみさま
 
ゆっくりと行けば、近寄っても逃げません。  
産卵中のコブシメとゲストさん

動画でも撮ってみました。
卵を出して受精させて産み付けるまでです。


そういうのとは関係なしにカメラ構えたままハゼと奮闘するゲストさんもおられますが・・・(^^)
ゲストさん
 
明日は南風で、、、その後北に変わって大シケになりそう。。。

 

海日記・ヒレナガモエギ動画&写真

2016/01/10    ブログ
  2016年1月10日(日)曇り
気温;25~19℃ 水温;24~25℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

連休・・・ そしてツヨシの退職カウントダウンもあって、満員御礼のネイチャーさんです。
多くのゲストさんがツヨシに会いに来てくれまして、、、本当にありがとうございます! 

ハゼに会いに来ている人もおられますけどネ(^^)  ハゼ男さんは。。。 やはりハゼ命!! 
今日は一昨日よりも近寄って撮影出来ました。 ライト全開で接近するので本当に難しい~。


昨日惨敗だったこいけはん。。。今日はヒレ全開で仕留めました。
じっくりゆっくり頑張った甲斐がありましたね~~。
ヒレナガモエギ こいけはん

フツーのモエギ、、とか、ノーマルのモエギとか言われてますが。。(^^)
やっぱし綺麗~~♪
モエギハゼ しんごさま

窒素抜き中には浅場にかわいい子が居るんです。
いつもヒレ開いている上に背景が綺麗になる場所なんです。
モエギハゼ A野さま

サンゴのポリプ。。。 先端よりもちょい下にピント合わせるとイイ感じになります。
サンゴ N瀬さま

クリーニングされてるぐるくん。。。
タカサゴ科の魚は全て「ぐるくん」です。
ぐるくん I崎さま

うろついているコブシメ。。。 メスを待ってるオスです。
卵も散見できるようになりました。 そろそろですね~~~。
コブシメ KAZUさま

明日はいよいよツヨシの最終日。
いつもとおりご安全に楽しんできます!!

海日記・ハゼ男とヒレナガモエギ

2016/01/08    ブログ
  2016年1月8日(金)雨
気温;20~18℃ 水温;24~25℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや高  外海;高

あっと言う間の正月休みが終わって今日から海です!

、、で、今日はシケる予報だったのですが、、、ホントにシケました(^^)しかも早めに。。

ゲストさんは1名様。 ハゼ男さんがハゼを撮りに来てくれました。
やりたいホーダイできる、誰もいない日を狙って来られてます(笑)

狙いはヒレナガモエギ。。。
ハゼ男さん、日本に居ないハゼは守備範囲外なので、もともとヒレナガモエギにはあまり触手がピクピクしていなかったのですが、、、日本でも見つかったら話は別です(笑)
昨年までは夏場エリアでしか見つかっておらず、ウルトラ級に深かったので、なかなかじっくり動画撮影できなかったのですが、今回はガッツリ行けます。

もっとライトをビンビンに当てたいのですが、、、 引っ込まれると元も子もないので、かなり控えめにライト当てました。


敏感なので、なかなか難し〜〜。
今日はこれくらで・・・(^^ゞ




ゲストさんフォト・ヒレナガモエギ(通称)

2016/01/04    ゲストさんPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

年末に浅場で見つかったヒレナガモエギ(通称)のおかげで、連日同じポイントに行って撮りまくって頂きました。
ヒレナガモエギと言うのは通称で、正式にはまだ学名も付いていないので、モエギハゼ属の一種らしき魚。。。
・・・と言うことになります。

今までは夏場エリアでしか確認しておらず、、しかもめちゃ深い水深だったので(^^)、そう簡単にはゲストさんお連れして撮りに行くことができなかったのですが。。。
今回冬場エリアのこの種にしてはかなり浅い水深でスタッフツヨシが見つけたたのです。

居着いてくれるといいですね~。
 
N谷さま撮影 立派な成魚。
ヒレナガモエギ

O谷さま撮影 こちらはまだちょっと子供。第二背ビレと尻ビレに幼さが残ってますね。
ヒレナガモエギ幼魚

海日記・写真合宿もそろそろ終盤~

2016/01/03    ブログ
  2016年1月3日(日)曇り
気温;25~21℃ 水温;24~25℃ 風向;西〜北
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

今日はOW取得して初めてのファンダイビング、手ぶらでのんびりゲストさん・・・ 新しいコンデジ買ってのんびり練習したいゲストさん、 一眼レフカメラでガッツリ攻めたいゲストさん。 3チームで楽しんできました。


ヒレナガモエギのおかげで、ザ・モエギハゼを「ただのモエギ」なんて言っちゃいそうになりますが、、、イケマセンよ~(^^)
どっちも甲乙つけがたく美しいんです。
・・・とは言え、どっち撮る? 、、って聞いたら、ほとんどのゲストさんはヒレナガ~って言います(笑)

最終日のアンティアスさんがキメてくれました。
流れで第一背びれが少し寝ていますが、第二背びれ、腹ビレ尻ビレ、尾ビレと、、、満開です。
ヒレナガモエギ アンティアスさま

2匹の距離が詰まった時がヒレ開くチャンスです。
これも全開ですね~。
ヒレナガモエギ まろさま

あっと言う間の最終日。。。ダイヤモンド会員のO谷さん。
おっさんとは思えない配色&ボケ味です(笑)
クロメガネスズメダイ幼魚 O谷さま

この方の写真が出てこないと「この正月はどこ行ってるんだろ~?」って思う方々多数。。。(笑)
年末から来られていますが、今日からマジメに潜って撮ってるそうです\(^o^)/
クロメガネスズメダイ N谷さま

TG-3でホタル撮り~~。 初めて使用するカメラとは思えませんね。お上手です。
カンザシヤドカリ Kさま

NIKONの30m防水のカメラをそのまんま水中に持って入ってるHさん。
かなり綺麗に撮れるカメラですね。
アシビロサンゴヤドリガニ Hさま

手ぶらで気楽に♪ダイビング~、、のOさん。 OW取得して初めてのファンダイビングだったそうですが、かなり上手に潜ってました。 素質アリアリです(^^)
コブシメとOさん。
ゲストさん

サンゴに癒やされるOさん。
ゲストさん

明日からゲストさんが減って「やりたいホーダイダイビング」Dayになります。

 

 

海日記・シーズン初のスミレハナハゼ

2016/01/02    ブログ
  2016年1月2日(土)晴れ時々曇り
気温;25~21℃ 水温;24~25℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

今日はシーズン初のフラッグテールダートゴビーことスミレハナハゼをご案内してきました。

とりあえず1匹だけ確認(^^)
その1匹を最後まで引っ込めずに仕留めてくれました。
スミレハナハゼ まろさま
多分場所が変わっただけで、3ペア全て残ってると思うんですけどね~。

ヒレナガモエギは3人同時に案内できるようになりました。引っ込めたら「終わり」ですけどね^_^
この子は幼魚。 お目目パッチリですね。
ヒレナガモエギ O谷さま

こっちは成魚。ちょっとヒレが立派ですね。
ヒレナガモエギ たくやさま

開放女子ことあさみさんは最終日の今日にまとめてご紹介です。
すっかりレア物になったナデシコカクレエビ。 ホワホワですね~。
ナデシコカクレエビ あさみさま
 
ニシキテグリの幼魚。 まだオレンジ色です。
一昔前はオレンジテグリなんて呼ばれていましたね。
ニシキテグリ幼魚 あさみさま


チゴベニハゼ あさみさま

明日まで賑やかに楽しんできま~す。

 

海日記・潜り始めはヒレナガモエギ。。しつこいです(笑)

2016/01/01    ブログ
  2016年1月1日(金)曇り
気温;21~18℃ 水温;24~25℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

新年明けましておめでとうございます!

新年早々、戦いに行ってまいりました。

戦う相手は。。そう、しつこくヒレナガモエギです。
いつまで居ててくれるか分からないので、行ける内にじゃんじゃん行っときます。

ゲストさん全員戦いに挑んで頂きました。

自己採点50点。。。自分に厳しいアンティアスさん。
ヒレナガモエギ アンティアスさま

スローシャッターで明るく撮るまろさん。最後まで引っ込めずに撮るあたりは、、流石です。
ヒレナガモエギ まろさま

スキを見てガイド様も参戦してまいりました(^^ゞ 
必死に撮ってて、幼魚ということに気付きませんでした。。。
ヒレの鮮やかさが成魚の方が良いですね〜。
ヒレナガモエギ オレ様(爆)


女性陣のお写真はお口直しに(笑)癒されるかわいい他の魚をご紹介♪
背景のイソギンチャクも綺麗ですね。
クマノミ幼魚 N村さま

ちょっと場所を選ぶとこんな綺麗な背景色になるんです。
ハナグロイソハゼ Gちゃんさま

今年も安全に、楽しく熱く、海をご案内しますので、よろしくお願い致します(^o^)

過去の投稿

アーカイブ

2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031