HOME >

:ミジンベニハゼ にタグ付けされている記事

フォトギャラリー・ミジンベニハゼの卵ハッチアウト

2017/11/16    スタッフPhoto, 石垣島水中生物写真, ハゼ

先日、ミジンベニハゼのハッチアウトを狙ってカメラ持って行ってきました。
ただ本当にミジンベニハゼなのかは・・・  ???  です。
色と形はミジンベニハゼそのものですが、成熟してる割に大きさが小さいのです。
、、ま、その話はまた詳しく考えるとして。。 今はミジンベニハゼと言うことにしておきましょう〜。  

前日にハッチアウト直前なことを確認していたのですが、、もしかするともうハッチアウトし終わってるかもしれません。
最後の最後は行って見てみないと分からないんです。

夏場エリアでナカモトイロワケハゼのハッチアウトを見ることはたまにあるのですが、ミジンベニハゼは滅多に現れないので、今まで産卵サイクルのデータを取ったことがありません。 でも極めて近い仲間なので、ナカモトイロワケハゼのデータを当てはめて考えると、今の水温だと産卵からハッチアウトまでは5〜6日です。

ハゼに限らず、卵を保護する魚類は主にオスが卵の世話をします。
産卵したてはそれが顕著で、卵の世話はほとんどオスしかしないのですが、卵が生育してきてハッチアウト直前になると、メスも世話に参加するようになります。

さて、肝心の撮影。。。
そーっと。。というか、暗くて見えないので、、ライト当ててファインダー越しに住処を観察してみると・・・
次の卵をお腹に抱えたメスも盛んにファニングしています。
ハッチアウトが始まると、親が稚魚を数匹ずつ口に含んで住処の外に出すんです。
ミジンベニハゼと卵

そのままファインダー覗き続けること10分。。。
お〜〜〜〜???? オスの口の中。。。
ミジンベニハゼと卵

ハッチアウトがはじまりました。

写真では分かりませんが、卵がプルプル動いてます。
ここからは早い(^^) 数分ですべての卵がハッチアウトするんです。
ミジンベニハゼと卵

できれば口に含んで出口に出てきて・・「ぺッ」って、コッチ向いてはき出した瞬間撮りたいのですが・・・
出てきてあっち向いて出してるやん〜〜〜(^^)
ミジンベニハゼの稚魚

これがはき出された稚魚。5匹位をはき出してます。
、、と言うことはペアで200粒の卵を、、と言うことは、20回ずつはき出してるって計算です。


コッチ向いてほしいんですけど。。。
流れの関係なのか???  この日は必ずあっち向いてペ、、です。
ミジンベニハゼのハッチアウト

ハッチアウトがはじまって7〜8分後。。。 ほとんどの稚魚が大海原に旅立っていきました。
メスのお腹は次の卵でパンパンです。 ・・で、よく見たら。。
ミジンベニハゼと卵

卵管も出かかってますね。
ミジンベニハゼと卵
ハッチアウトの数時間後には産卵するはずなので、、このまますぐ産卵するか?? とか言いながらずっと見てたら、減圧が数時間(笑)になってしまいますね。

「ご苦労さん〜〜〜」って声かかて、浮上しました。
ミジンベニハゼと卵






海日記・ミジンベニハゼが産卵を始めた。。。

2014/08/12    ブログ
2014年8月12(火) 曇り時々晴れ 気温;31~28℃ 水温;29℃   風向;北西 波:外海→やや有 ダイビングポイント→やや有
今日もガッツリのみっちりで楽しんできました。 今朝からの北西の風で変なうねりが入ってましたが、なんのそのです(^.^) 色々写してきたので、お借りできたゲストさん撮影写真をご紹介です~。 根強い人気のヒゲモジャハゼ。 全長2cm位なのですが、初めて見る人は皆さん「こんな小さいとは思わなかった」・・と言われますね~。 ヒゲモジャハゼ A野様 逆に想像よりも大きいシライトベンケイハゼ。 シライトベンケイハゼ A野様 3日間でとにかくカメラのウデを上げたかったK元さん。 ストロボの調整からピント合わせのコツ、カメラの設定等々、、ひと通りマスターしましたね。 今日はピントOKの確率が一気に上がりました。 甲殻類で合わせられれば上等~です。 カニ K元様 キラキラお目目(★O★) この貝殻背負って歩けるのか??? アカツメサンゴヤドカリ子供 K元様 ちょっと水温が下がって、かわいい系のホヤ達も元気になってきました。 幸せそうな笑顔ですね~。 カールおじさんのホヤ I村様 シマイソハゼsp、かわいい撮り方ですね(^.^) シマイソハゼsp I村様 パステル調の色合いのナカモトイロワケハゼ。 斜め後ろからライトを当ててますので、胸ヒレのボケた色が綺麗に出てますね。 ナカモトイロワケハゼ I村様 ミジンベニハゼ(らしきハゼ)が産卵を始めました。 どのくらいまで成長するのか? 楽しみです。 ミジンベニハゼ S伯様 「ジョーフィッシュ写したい~♡」 。。と言って、写しに行ったS伯さん 「全然かわいくなかった。。。」と言って帰ってきました。 ジョーフィッシュ S伯様 明日もお盆休み真っ只中。。。 がっつり游んできますね。  

海日記・ミジンベニハゼ?

2014/07/25    ブログ
2014年7月25(金) 晴れ時々曇り 気温;32~28℃ 水温;29~28℃   風向;南 波:外海→やや有 ダイビングポイント→穏
今日も楽しいメンバーで楽しくダイビングに行ってきました。 マンタご希望のゲストさんがメインだったので、今日もマンタPへ行ってきました。 ご希望の方々はまだマンタを見たことないので、「是非とも見てみたい!」ですね。 そして今日はラッキーな事に、ボートにドラえもんさんが乗ってくれています。 ゲストさん ここはひとつお願い。。。 「ドラえも~~んマンタ出して~~~!!」←のび太声 そしたら・・・ じゃんじゃか出してくれました。 さすがドラえもん!!(^з^)-☆ このために日を変えたN坂さん。ヨカッタですね~~~。 マンタ N坂様   そしてドラえもんさんは密かに人も羨むマンタの写真を狙っていました。 それは、逆光・シルエットで斜光入り。。。 しかも本気ですので、前もって水面を撮ってデータを取る念の入れ様。 うむ、ちょっと明るすぎか。。 水面 ドラえもん様 うむ、、これくらいだ。 水面 ドラえもん様 しかもダイバーをモデルに実験まで\(^o^)/ 予行演習だ!(笑) ダイバー ドラえもん様 ダイビング中にマンタが真上を通過するのは平均1~2回しかありません。 チャンスを逃してはならないのです(^^)v そしてついにその時が。。。 こっち来~~~い! マンタ ドラえもん様 よーーーーーし! そうだそのまま~ マンタ ドラえもん様 よ~~~~~~し、、 あ。。 露出間違えた。。。 マンタのお腹に合ってしまった。。。org マンタ ドラえもん様 そう、マンタの写真は難しいんです。 最近、カクレクマノミが多いんです。 カクレクマノミ M上様 毎日暑いですね~~~  石垣はそんなに暑くないんですよ。 エビ TAKU様 そして今日も、いつものようにナカモトイロワケハゼに行ってきたのですが、、 ナカモトイロワケハゼ TAKU様 そこで見慣れぬハゼが。。。 ミジンベニハゼかな? ミジンベニハゼ? ドラえもん様 イレズミミジンになるかもしれないので、もうちょっと様子を見ることにしましょう~ ミジンベニハゼ? O谷様

過去の投稿

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930