HOME >

:卵 にタグ付けされている記事

海日記(祥子)・元気いっぱいです!

2020/03/11    ブログ
2020年3月11日(水)曇り
気温;20~17℃ 水温;23〜22℃ 風向; 北東
波;潜る場所;やや有 外海;やや有

風が安定しない季節真っ只中の石垣島です。
一昨日は南風が強かったのに、
昨日は北の風。
今日は北東の風で冷え込み、
明日には南寄りの風。
大忙し。
でも明日は少し暖かくなりそうです。

今日は寒いぞぉ〜と思って、
しっかりヒートテックを着てお迎えに行くと…
今日から遊びに来て下さった70歳オーバーのゲストさまが、
元気いっぱい半袖でリュック背負って
笑顔で待ってくれている姿に、
朝から元気を貰いました!笑

今日は濃ゆーいメンバーで、
楽しく遊んできました!
船の上の会話はまるで歴史の時間です。笑
楽しくて仕方ありません。
これぞネイチャーです!笑

楽しいメンバーが増えて、
いつも以上に嬉しそうだったY幡神父さま。
今日もかっこ良く黒抜きで、
コガシラベラのオスです!
胸ビレの形が空を飛んでるみたい♪
動きのある作品に仕上がってます!
コガシラベラ♂
Y幡神父さま

ヤノウキホシハゼはギラギラ!
綺麗な色が出てる上に、
ヒレ全開でニヤついてる神父さまの顔が、
目に浮かびます♪笑
ヤノウキホシハゼ
Y幡神父さま

神父さまと大の仲良し(?)のターミネーターさんも
本日より参戦です。
1本目から深場へ行って、
おおはしゃぎ…おおあわて…お祭り騒ぎでした!笑
ヤマブキスズメダイが、
なかなか撮りにくい場所に居たのですが、
しっかり抑えてきてくれました!
美しい色ですね〜♡
ヤマブキスズメダイ
ターミネーターさま

ネオンテンジクダイの口内保育もバッチリ!
よぉーく見るとたまごに目が出来てます。
このお魚、移動する上に、
どの個体が口内保育しているのか判断するのが
とっても難しいのですが…
さすがのターミネーターさま!
完璧でした☆
ネオンテンジクダイ
ターミネーターさま

本日最年少のじゅんさま。
じゅんさまが撮ると、
全ての色が優しくなるのでうっとり♡
エリホシベニハゼも可愛く撮って頂き…
エリホシベニハゼ
じゅんさま

おまけにエリホシベニハゼの
たまご(と思われるもの)まで…!!!!!
これ、レンズ付けて撮って下さいました。
これが目印で、この辺なんですけど…
とだけ紹介したら、サクサクっと。
腰抜けました。笑
そしてこのたまごは経過観察中ですが、
どうやら成長してます!!
まだ色々な謎はあるのですが、
今後も引き続き観察していきたいと思います。
エリホシベニハゼの卵?
じゅんさま

明日もまた濃いめのゲスト様加わり…
楽しくなりそうな予感しかしません。笑

本日もありがとうございました。
祥子でした。

海日記・かわいい魚にホヤに、見える卵に見えない卵

2016/04/30    ブログ
2016年4月30日(金)晴れ時々曇り
気温;26~21℃ 水温;26℃ 風向;東
波;潜る場所;やや有  外海;やや有

GW突入~~♪ ・・の、ネイチャー石垣島ダイビングサービスです。
・・と言っても、最大でも10名ほどなので、各チームに分かれてのんびり楽しんできました(^o^)

2日連続で船に酔ってしまったK木さん。 気力を振り絞って極小の生物も撮ってくれました。
キャンドルナイトのウミヒドラです。 「目」では点にしか見えないんですけどね~。
ウミヒドラの仲間 K木さま

米原でキャンプしているご夫妻が潜りに来てくれました。
キャンプ、、って言うくらいだから、、なんか、こう・・もっと薄汚れた(笑)格好で来られるかとおもいきや。。。
いたって爽やか〜でした(^^) 失礼~~♪
サザナミヤッコ S岡さま

お?! 金の鼻毛まで写ってますね~。 何か良いことあるはずです。
メガネゴンベ S岡さま

耳が全然抜けなかったので、最大水深2mで遊んだゲストさんも^_^
2mをキープしようとすると、極めて狭い範囲しか動けないんですが、、それが功を奏することもあります。
じっくり時間かけて撮影するので、臆病な魚でもこの通り~。
セダカギンポ こうちゃんさま
セダカギンポ。。 産卵床を作ってるっぽかったです。 数日後が楽しみです。

時間かけると、魚が警戒心を解くので、かなり近寄れます。 
ヒトスジギンポ こうちゃんさま

わっさわさだったカールおじさんのホヤは、やや減りました・・・が、、
いい感じでこっち向いてくれてました。 みんなで歌うたってるみたい。 
カールおじさんのホヤ あさみさま

今日はナカモトさんにも。。。
手前の緑色のところがいいアクセントになってますね~。
スローシャッターの青かぶせ撮りです。
ナカモトイロワケハゼ あさみさま

初めてTGー4を買ったゲストさんも。。。
せっかくなので、色んなモードで、どんなふうに写るのか試して頂きました。
顕微鏡モードだと、、こんなに大きく!! サンゴのポリプ一つ一つまでくっきりですね。
カンザシヤドカリ N野さま

カクレクマノミの卵が・・・こんなに大きく写ります。
カクレクマノミの卵 N野さま
すごいな~~~~~ 超拡大だ。 
 
。。。で。。せっかくTGー4をお持ちのゲストさんがおられたので・・・( ̄ー ̄)ニヤリ

先日、モンスズメダイの産卵行動を見た時に、かなり粘ってその場で卵を確認しようとがんばったのですが、、、全然見つからなかったんです。 超拡大のルーペで見てみたのですが・・・全然見つかりませんでした。

なので、ちょっとお手本写真を写すフリをして(爆)明らかに卵が産み付けられていそうな場所で何枚か撮ってみました。
ま、平たく言うとカメラ奪ったということですわ!! (^o^)がぉ~~~~。

4倍ズームで。。。  う~~~~む、、、砂だ。。
モンスズメダイの卵? 

やはりその場では全く分からなかったのですが・・・

店に戻ってさらに拡大してみると・・・ これは。。。
モンスズメダイの卵? 

 ↓↓↓ 大きくしてみて・・・

ん??????  もしや。。。 これかな?? 
どうだろう~~~~~(*^^*) 
モンスズメダイの卵?
※クリックすると拡大します







海日記・モンハナシャコが。。。ハッチアウト?

2015/12/13    ブログ
2015年12月12日(土)曇り時々雨
気温;24~21℃ 水温;25℃ 風向;北東
波;潜る場所;やや有  外海;高

昨日までは暖かい、、と言うよりも暑かったんですが、今日は寒い。。。もとい、涼しい1日になりました。
24℃って言うと内地では「暑い」んですが、こっちに住んでるとやはり寒く(^^)感じますね。


ルリホシスズメダイ幼魚 まゆみさま

昨日はコペちゃんを紹介させて頂いたよしあきさん。。。
今日もパラサイト・・・(^^)   
アサドスズメダイ&ウオノエ よしあきさま
ウエノエちゃんで~~す。 悪そうな眼してますね~~~。
ウオノエ

ブリーフィングで「ヒョウ柄」って紹介すると、俄然撮る気が出てくるらしい。
バッチリとヒョウ柄です! ヒレも全開だし。
ノドグロベラ あきこさま

こちらもヒレ全開、、 ホクロキュウセン。 全然成長せんな~~。
ホクロキュウセン みっちゃんさま

この子もヒレ全開~♪ ホシニセスズメ。
ホシニセスズメ まつくんさま

1泊2日の弾丸ツアーで来てくれたK山さん。
ピーチで来られているので、それでも和歌山行くよりも安く来れたそうです。
ミドリトウメイホヤ K山さま

、、、で、今日はすごいシーンを見てしまいました。
下の写真。。。 普通のモンハナシャコですが、、
 モンハナシャコ&卵 まつくんさま

岩の隙間で魚を追い払うような変な動きをしていたので、じーーーーーっと観察してみると、
下の茶色っぽいものは、、 卵のようです。 何で抱えていないんだろう?
しかも卵塊は塊の形状を留めておらず、「さっき落とした」、、と言う雰囲気ではありません。
よく見ると近くには卵胞と言うのか? 白い袋状のものが転がっています。

なんでだろう???と思って、ライト当ててさらに見てみると、

。。。(@_@)  なんとハッチアウト中!?

ものすごい勢いで幼生がハッチアウトしていました。 
 ハッチアウト まつくんさま
 ※クリックすると拡大します

。。。と水中では思っていたのですが、、、

上がってじっくり写真を見直してみると、 どうやら下にあるのは卵ではなく、既にハッチアウトした幼生のようです。
拡大して見てみると、全て卵ではなく幼生であることがわかります。
モンハナシャコ・幼生 まつくんさま
※クリックすると拡大します

。。。と言うことは、これはハッチアウトではなく、何分か?何時間か?前にハッチアウトした幼生がじっと水底で旅立ちの時を待ってて、、まさに今旅立ちを始めたばかりの時だったのか?

親は時折ハッチアウトを促すようにファニングをしていましたが、それはハッチアウトを促すのではなく、「旅立ち」を促してたのだと思います。

貴重なシーンを見てしまったな~~。
しかし、、何でカメラ持ってない時に限って。。。(*^^*)



過去の投稿

アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031