2019年10月9日(水)![]() 気温;29~25℃ 水温;28℃ 風向; 北東 波;潜る場所;やや有 外海;やや高 |
今の日本人の共通の願い。。。それは・・
「はよ曲がってくれ〜ぃ!」
ですね。
毎度毎度毎度(しつこい)の台風情報からです(^^)
12日〜13日にかけて関東直撃っぽいです! 気をつけて下さい。
早く曲がってほしいですね〜〜。
amazonでは養生テープが売り切れになってるらしいです。
今日のダイビング。 予定通り今日から冬場エリアです。
手始めの今日は名蔵湾のみ。
いつものように周遊型ダイビングチームと滞在型ダイビングチームに分かれて遊んできました。
今日も写真提供して頂いたゲストさん撮影分をご紹介しますね!
明日は市街地のお店さんで潜るゲストさん♪ 色んなエリアを楽しんでくださいね。
(特にウチはポイントが偏ってるので(笑))
H地さま
幼魚大好きお姫様! かわい〜〜。 眼がくりくりです。
なおみさま
「今日はあかんかったなぁ〜」、、と言われた割に。。。
上等です!! イチモンジコバンハゼ幼魚。 大人は真っ黒。
けんじさま
久しぶりの冬場エリアでしたので、、・・と言うことは。。。先日盛り上がったやつ。
まだ居るかな??と思って確認したら。。
ちょっと場所変わってました。 コガタハナビヌメリ。
神父さま
スミレヤッコ。ヒレ開いてますね。普段はなかなか開きません。
TOGAちゃんさま
そして今日はなおみさんがめでたく900本記念ダイブを迎えられました!!
おめでとうございます〜〜〜\(^o^)/ ケーキでお祝いです♪
次はいよいよ1000本記念ですね!!
来年かな〜 盛大にお祝いしましょうね\(^o^)/
また明日〜〜〜。
The following two tabs change content below.

多羅尾 拓也

最新記事 by 多羅尾 拓也 (全て見る)
- 海日記(多羅尾)・12月はやっぱし寒い? - 2019-12-14
- 海日記(多羅尾)・色んな写真の合宿(笑) - 2019-12-12
- 海日記(多羅尾)・第一次冬休み終わってダイビング再開! - 2019-12-10
- 海日記(多羅尾)・皆で楽しく水中写真♫ - 2019-11-29
- 海日記(多羅尾)・写真家茂野優太さん最終日! - 2019-11-28