HOME >

:汽水域 にタグ付けされている記事

海日記・台風前のマングローブ

2015/07/09    ブログ
2015年7月9日(木)晴れ時々曇り
気温;32~29℃ 水温;30~29℃ 風向;北東→北
波;潜る場所→やや高〜高  外海→高

台風9号が接近しております。。。
現在石垣島は強風域に入っており、10日未明〜朝に暴風域に入る見込みです。10日のダイビングは中止にしました。
11日の午後から再開できればいいな〜 、、と考えていますが、12日いっぱいまでは強い南風が残りますので、
まだ流動的です。
 ▶気象庁台風情報(5日間予報)

そんな中、今日は最後のあがき(笑)ダイビング(^^)
台風前に来ちゃってたお二人様と2時間1本勝負で游んできました。

お店から車で5分の河口域。。。
川
心配してた雨が降らなかったのでコンディションは上々です。

でも透明度はこんなものですがね・・・(笑)
ゲストさん
ウチの親分。。。ちがった・・フォトマスタ~。

初マングローブ域のゆりこさん。 オイランハゼのヒレ全開を狙ってがんばります。
オイランハゼ
 ゆりこさま

ちょっとだけ飛んでくれました~~
オイランハゼ
 ゆりこさま

ハゴロモハゼはもうちょっと飛んで欲しかったな~~(^^ゞ
ハゴロモハゼ
 ゆりこさま

かわいいスズメダイも。。。 スミゾメスズメダイ幼魚。
スミゾメスズメダイ幼魚

よくわからないベラの幼魚が居たので、ベラ山ベラ彦さんに尋ねた所、「クサビベラの幼魚」と教えて頂きました。
なるほど、図鑑見た中ではイラの幼魚に似てるな〜〜、、と思ってたのですが、同じ「イラ属」なんですね〜。
ベラの幼魚

今夜から明日の夕方にかけて石垣島は暴風域に入りそうです。
停電になる可能性も高いので、メールの返信に時間がかかるかもしれません。
お急ぎの方はお電話にてお願いします。
0980-88-2273  または  090-9786-5483

 

海日記・久しぶりの汽水域も\(^o^)/

2014/11/27    ブログ

2014年11月26日(水) 晴れ時々曇り
気温;26~21℃ 水温;26~25℃   風向;北東
波;潜る場所→やや有 外海→やや高

今日は久し振りに汽水域を楽しんできました。
午前中の満潮に合わせて、、、 ゲストさんはお二人です。

ワイドで半水面。 ちなみにコンデジです。
マングローブ ちーちゃん様

こちらは一眼レフ&フィッシュアイレンズ。
逆光ですが、ストロボ使って、葉っぱを緑色に出していますね。
マングローブ水平半水面 髭の神様

そしてマクロも。。。
けっこうヒレ開いてくれたハゴロモハゼ。
ハゴロモハゼ オス 髭の神様

コンデジのちーちゃんさんは動画でも撮ってみました~♪


髭の神様。今回の目的の一つ。 マルスズメダイの幼魚。
マルスズメダイ幼魚 髭の神様

水温は下がりましたが、まだきれいな色のままです。
ハマクマノミ幼魚 ちーちゃん様

 
 
海から帰ってきたら、虹が出ていました。
キレイだな~~~。 こんな時はコンデジの人がすぐ撮れますね~。
虹 ちーちゃん様

そして絵心を出して、バス停も入れています。 
なんかいい感じだな~~~。バス停があると「旅」の雰囲気が出ますね。
海と虹とバス停。。。人工物と自然が調和してる感じだな~~~。(^^)
虹とバス停 ちーちゃん様

 
なるほど! 寄った写真もイイですね。 しかも。。。
バス停と虹

1日に2回しかバスが来ないところが最果ての地らしくてステキ~~。
バスの時刻表

これでバスも入った写真があったりなんかしたら、、、
もう奇跡たな。(^^)

  

 
 
 
 
って、

どわ~~~~~~~(TOT)

 
 
 
と、撮ってますがな。。。(; ̄O ̄)
虹とバス停とバス ちーちゃん様

しかも、これ、誰も乗降しないのでバスは「通過」なんです。
このチャンスをものにするとは、、、 おぬし、、只者ではないな。

これは、、間違いなく本日ナンバーワン写真だ。。。

 

 

海日記・汽水域チーム&海でボートチーム

2014/08/16    ブログ
2014年8月16(土) 曇り時々雨 気温;31~28℃ 水温;29℃   風向;南東 波:外海→やや有  ダイビングポイント→穏
今日もたっぷりと。。 午前中はボートチームとビーチ汽水域に別れて游んできました(^^♪ 水面直下でマングローブと水面に映るマングローブ、、 その間にサヨリの子供が写ってますね~。 マングローブとサヨリの幼魚 M村様 あいにくの天気でしたが、半水面も。。。 マングローブ域半水面 M村様 今日のハゼはややおとなしめでした(^^ゞ 水温が下がったからかな? オイランハゼ ジュリー様 スミゾメスズメダイ幼魚。 青いラインがきれいですね。 スミゾメスズメダイ ジュリー様   ボートチームは、、さらにのんびりお散歩チームと動かず水中写真チームで。。 最近見つけた、黄色いポリプのサンゴ&カンザシヤドカリ。 写すと緑っぽくなってしまうんですけどね~~。 カンザシヤドカリ T中様 以前はピンクの部分がハート♡の縁取りだったのですが。。 でも、今もキレイです。 カンザシヤドカリ T中様 そしてこの夏ダイバーになったダイヤモンド会員T中さんのお子様。 水中写真にもチャレンジです。 キンギョハナダイ T中ひろちゃん マンタにも行ってきました。 ちょっとしか出てくれませんでしたが、、、近いな~~。 マンタ K谷様 本当にちょっとしか出てくれなかったのですが、、、 千載一遇のチャンスをモノにしていますね~~。 マンタ M島様 写した本人に聞いたら、、「連写ですわ」、、とのこと。 どれどれ。。。  ↓↓↓ マンタ あの短時間でこれだけ撮ってるとは。。。。(^^ゞ お~~~~ なんか、、トロピカルですね~。 コンデジです。 サンゴ Y樫様 これもコンデジ。。 みんな上手に撮ってるな~~~。 クビアカハゼ S木様 明日は皆さんでボートダイブです。

海日記・浅場&深場のかわいい子

2014/08/01    ブログ
2014年8月1(金) 曇り
気温;31~28℃ 水温;29~28℃   風向;南西
波:外海→やや高 ダイビングポイント→やや高~やや有

今日からダイビング再会~♪
、、で、今日は予定通り汽水域ダイビングからのスタートです。

ゲストさん

朝、船を出せないこともないですが。。。と言おうとしましたが、、
皆さん汽水域で「やる気満々」のカメラ設定だったので、言い出せずでした(笑)

マクロもワイドも楽しいんですよね~。
ワイド写真には青空が欲しいところなので、、、天気が良くない今日はワイド写真には不向きですが。。
でも、モノクロで現像したら結構イケますね\(^o^)
マングローブ O様

あとは、ここ系の人気ハゼ達
オイランハゼ O様

水温が下がったからか? 今日は飛び具合が今ひとつだったな~。
ハゴロモハゼ まつくん様

マニアにしか人気がないハゼも(笑)
ヤエヤマノコギリハゼ S様
ヤエヤマノコギリハゼ。。八重山以外でも見られるハゼです。

そして、午後には波がだいぶ収まってきたので、船を出して深めのポイント。。
「引きが強い」まつくんさんは。。
ナカモトイロワケハゼ まつくん様
なんとナカモトイロワケハゼハッチアウト。
  拡大↓↓  さすが! 引きが強い男です。
ナカモトイロワケハゼ

数が増えてたミジンベニハゼ、またはその仲間。
川平のライバルガイドが「台風後に1匹増えてるはずよ、、」、、とか言っていたのですが、、
その通りになりました。 マジか?
ミジンベニハゼの仲間 S様

ガッツリ遊んだな~~~~(^з^)-☆

明日もたっぷり游んできます。

海日記・今日も汽水域チームと海チーム

2014/07/19    ブログ
2014年7月19(土) 晴れ時々曇り 気温;32~28℃ 水温;29~28℃ 風向;南東  波:外海→尾 ダイビングポイント→尾
今日は予定通り海チームとマングローブ汽水チームで楽しんできました。 パンパンの満員だったので、行き先別れてちょうどヨカッタ(^з^) 2ダイブで終了の方々の写真をお借りする時間がなかったので、 今日は3本行ったゲストさん撮影写真をご紹介です。 汽水域チームは午前中みっちり。。。 ガイドというよりも、、てんでバラバラ、、(^^ゞ あっと言う間の2時間でした。 順光で透明感を出して。。。 マングローブ O谷様 逆光で太陽を入れて。。。 マングローブ O谷様 O谷さんはマクロも。。 昨日の内に連絡して60mmのレンズにしててもらいました。 フルサイズだと60mm、APS-Cだと40mmの画角がベストですね。 オイランハゼ O谷様 汽水域は透明度が良くないので、100mmクラスのレンズだと難しいんです。 コンデジの方が綺麗に撮れることもあります。 、、、で、こちらはM尾さんがコンデジで。。。 オイランハゼ M尾様 汽水域にもキレイなスズメダイがいます。 やっぱ幼魚がかわい~。 スミゾメスズメダイ幼魚 スミゾメスズメダイ幼魚 N谷様   海チームは、、しょっぱなからマンタスカの洗礼を受けましたが、 雰囲気が悪くなることもなく(笑)みなさん楽しんできたようです。 今回は4日間の日程で一気に上達を目論んでる^^; A砥さん。 後ろを綺麗にボカしたのは計算済みか??  偶然か?(^^) キレイだなぁ~~~。 オキナワベニハゼ A砥様 ギンポの仲間も成長してきて、婚姻色出してる子たちも増えてきました。 ヤイトギンポ S口様 スズメダイ幼魚は一段落ついたのですが、 そろそろダルマハゼ系の幼魚が増えてきました。 これはダルマハゼ属の一種。 ダルマハゼsp幼魚 K木様 ヒゲモジャハゼ熱望の沖縄本島在住のK原さん。 台風で激減しましたが、今日はすんなり見つかりました。 マイタンク持ってるので今度は地元で発見がんばって~~~。 ヒゲモジャハゼ K原様 台風10号はやや石垣から逸れる方に予報進路が変わりました。 でも強風域くらいには入りそうだし、、、またこっち向くかもしれないし、、 要注意継続です。 気象庁台風予報

海日記・浅場ハゴロモハゼ、深場モエギハゼ

2014/07/16    ブログ
2014年7月16(水) 晴れ時々曇り 気温;32~28℃ 水温;29~28℃ 風向;南東  波:外海→やや有 ダイビングポイント→穏
なんだか最近素晴らしいダイビング日和が続いていますね~(^з^)-☆ いつもこんな海況であってほしいものです♪ 今日、午前中は汽水域で写真撮るチームとボートで楽しむチームに分かれて行ってきました。 汽水域チームは皆さんカメラハウジングを開けない人達なので(^^) ゲストさん撮影写真がありません。 ですので、オレ様、、違った。。 手前どもが写した写真を。。。 久々に40mmマクロレンズを出してきてセットしました。 ハゴロモハゼ ハゴロモハゼディスプレイ オイランハゼ オイランハゼディスプレイ 怪獣。。。ちがった、ネナガオサガニ。 メナガオサガニ すごい眼してますね。 メナガオサガニの眼   ボートダイビングチームは代表して、昨年台風で来ることができなかったM尾さん撮影写真をご紹介です。 ダイビングポイントは魚が増えてイイ感じです。 デバスズメダイの子供が涼しげです。 デバスズメダイ幼魚 M尾様 ※ ここのサンゴが台風8号の後、ヤバイことになってます。 レイシガイの食痕もあるのですが、それ以外にも原因があるかもしれません。 サンゴに依存する生物は多いので、サンゴが減ると言うことは色んな生物が減るということです。 この子もサンゴに依存する生物。 カンザシヤドカリ M尾様 今日は深いところにも行ってきました。 ヘルフ、ピンク、ナギナタが目標でしたが。。。 全敗^^; アケボノハゼ M尾様 カクレクマノミの卵。 明後日位にハッチアウトですね。 カクレクマノミ卵 M尾様 お目目がキラキラなヤドカリ。 カザリサンゴヤドカリ。 カンザシヤドカリ M尾様 明日はみんなでボートダイビングです。

過去の投稿

アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930